小遣いが2千円

働きながら主夫をこなす男の生活

ねばねば、シャキシャキ、生めかぶ

近所のスーパーで生めかぶを見かけて即買い

 

いつもは、カップ入りの製品を買って食べていたので、生めかぶは初めてでした。

 

テレビで下処理の仕方を観たことがあったので、

 

思い出しながら調理することに・・・

 

下処理の仕方


f:id:coud3:20240324095902j:image

まず、水でよく洗い汚れを落とす。

 

茎と葉の部分を切り分ける


f:id:coud3:20240324095923j:image

鍋にお湯を沸かし茎は少し長めに、


f:id:coud3:20240324100039j:image
f:id:coud3:20240324100058j:image

葉はサッと湯がいて氷水で冷やして色止めをする



葉の部分は刻んで土佐酢とまぜてめかぶ酢に、


f:id:coud3:20240324171342j:image

葉の部分はトロトロねばねばでスルスル食べれます。

 

茎の部分は刻んで、シーチキンと炒めました。

f:id:coud3:20240324171710j:image
砂糖と醤油で味付けシーチキンの旨味とめかぶの茎のシャキシャキした食感で箸が止まりません。

 

めかぶは春が旬なので、皆様も見かけたら買ってみてはいかかですか?

 

 

三重県御殿場海岸潮干狩り~2024~

潮干狩りのシーズンがやってきました。

 

この間の休みの日に、家族で三重県の御殿場海岸へ潮干狩りに行ってきました。

 

この日は、潮見表で確認したところ潮干狩り◎で、天気も晴れで最高の条件でした。

 

狙うは、ハマグリとマテガイ

 

干潮の2時間前に海岸について、ちょうど潮が引き始めるころでした。

 

見ているうちに、あっという間に干潟が広がっていきました。



潮が引いたところから家族で繰り出し、一心不乱に砂を掘りました。

 

結果、結構大きめのサイズのハマグリをゲットしました😄

 

しかし、大漁とはいかず、あまり数は取れませんでした。



マテガイに至ってはゼロ匹、塩とか用意していったのに住処の穴さえ見つけられませんでした。

 

去年、同じ時期に来た時には、クーラーボックスいっぱい取れたので、

 

少し期待外れで残念でした。

 

家から、砂抜き用の塩水を持ってきていたので、帰りながら砂抜きもしました。

 

家に帰って、さっそく調理

 

ハマグリは、網焼き、その他の貝はガリバタ醤油で味付けしました。

 

ハマグリはうまみが半端なく美味しかったです。

 



そして次の日は、筋肉痛の洗礼を受ける妻と私であった・・・。

 

香りとコク、絶品バター香るアサリとキャベツのみそ汁

皆様は、みそ汁は飲まれていますか?

 

私は、よく晩御飯にみそ汁を作るのですが、

 

毎回、同じような味だと子供たちに不評なので、

 

色々と味を変えて作るように心がけています。

 

今回は、その中のでも子供たちに人気の「アサリとキャベツのみそ汁」を紹介したいと思います。

 

 

材料(4人前)

アサリ・・・200g

キャベツ・・・100g

コーン・・・60g

バター・・・10g

水・・・650cc

味噌・・・大さじ2

だしの素・・・小さじ2

酒・・・大さじ2

醤油・・・少々

 

作り方

アサリは砂抜きをしておく

 

キャベツを食べやすい大きさにカットしておく

 

鍋にバターを入れ、火にかけ、溶けだしてきたところに

砂抜きしたアサリをいれますと酒を入れ蓋をして酒蒸しみたいにします。

アサリに火が通り開き始めたら、キャベツを入れる

キャベツが少ししんなりしてきたら、水とだしの素を入れる

 

コーンを入れ(缶詰のコーンの場合、中の汁少し加えるとより美味しくなります)

 

沸騰したら、火を止め味噌を溶かし入れ、醤油を数滴たらし

 

再び火にかけ、沸騰しないように温めれば完成!

 

 

 

口に含むと、バターの香りとコクが口の中に広がり、キャベツとコーンの優しい甘みとアサリの旨みが溶けだしたみそ汁はまさに絶品です。

 

普段のみそ汁に飽きてきたら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

 

おつまみに最高!!ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め

3月なり、ホタルイカが店頭に並び始めました。

 

いつもは、酢味噌を付けて食べるのですが、今回は少しアレンジして

 

バター炒めにしてみました。

 

 

材料(4人前)

ホタルイカ・・・100g

菜の花・・・150g

バター10g

醤油・・・大さじ1

ニンニクチューブ・・・小さじ1


f:id:coud3:20240302141435j:image

 

 

作り方

ホタルイカを軟骨やくちばしなどをとり、下処理をする
f:id:coud3:20240302141457j:image

 

ホタルイカの下処理の仕方はこちら⇊

 

coud3.hatenablog.com

 

菜の花を軽く下茹でしておく

 

フライパンにバターを入れ火にかけ溶けだしたら、ニンニクチューブを入れる

 

下処理したホタルイカを入れ、少し炒め、下茹でしておいた菜の花を加え、

 

醤油をいれ、混ぜ合わせながらサッと炒めて完成


f:id:coud3:20240302141720j:image

ニンニクとバターの香り、ホタルイカのワタの旨みとコク菜の花の苦みが合わさってとても美味しいです。

 

ぜひ春を感じる一品、皆様も味わってみてはいかかですか?

 

美味しさが増す⁉ボイルしたホタルイカの下処理の仕方

ホタルイカの旬の時期がやってきました。

 

スーパーなどに売っているボイルしたホタルイカ🦑

 

そのまま食べてもおいしいのですが、

 

そのまま食べると、軟骨やくちばしが口に残るので口当たりがあまりよくありません。

 

なのでひと手間ですが、それらを処理することで口当たりがよくなりさらにおいしく頂くことが出来ます。

   

 

下処理の方法を紹介していす

・道具

  骨抜き、ピンセット、爪楊枝など

 

私は、ダイソーで買った骨抜きを使っています。


f:id:coud3:20240302140932j:image

道具を使わなくても手で取ることが出来ます。

 

ホタルイカの下処理は、美味しく料理するために重要です。下ごしらえを行うことで、食感や味わいが向上し、さらに美味しく食べることができます。以下にホタルイカの下処理方法を詳しく説明します。

 

        

    



  1. 目玉の取り外し:

  2. くちばしの取り除き:

    • くちばしはホタルイカの脚と脚の間にあります。
    • 脚の付け根からしごくような感じで固いくちばしを絞りだし、黒くなっている部分を掴んで引っ張ります。
    • 手で取るのが難しいときは、骨抜きやピンセットを使ってもいいです。
        f:id:coud3:20240302141218j:image
  3. 軟骨の引き抜き:

 

 

これらの下処理を行うことで、ホタルイカをさらに美味しく調理できます。

 

  



今が旬のホタルイカをおいしく味わってください🦑